3レター/旅行学 PR

スリーレーターとは

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日は3レターの概要についてお話します。

3レターというのはIATA(アイアタorイアタ)が定める空港や都市に割り当てられた3つのコードのことです。

世界は広いです。

ANAやJALは日本の会社ですが、海外にも航空会社はあります。

そうすると、問題になってくるのが言葉。

日本人ならわかるけど、外国人にはわからない

NRT(エヌアールティー)成田空港です

HND(エイチエヌディー)羽田空港です。

ともに都市コードはTYOです。

次の空港KCZ(ケーシーゼット)はどこ?

羽田空港、成田空港は外国人もわかります。

KCZ パッと答えられる人はいないでしょう。

答えられた人はこちらはどうでしょう?

AXT(エーエックスティー)

 

高知龍馬空港(KCZ)秋田空港(AXT)です。

高知だったら、コーチズ(高知’s(z))とか、アクスぃた(秋田)と覚えたものです。

みなさんはとレベルジャーナル旅行専門学校に進学すれば、授業で筆記でもスリーレターはやります。演習でもAXESSで行います。

一度、覚えてしまえば楽です。

入学までに覚える必要はないけれど、HNDとNRTと自分の出身地は覚えておきましょう。

余談:予約端末はすべて英語

AXESSなど予約端末には旅行会社から旅行会社の端末でアクセスすることができます。

だいたい、お求めやすい運賃で販売しているため、旅行会社には座席指定は通路側か窓側かという希望をお客様から聞いて、私達に伝えてきます。

seat rqest for window BRGDS/所属会社名

このメッセージが来てから私達(予約センター職員)が席を予約します。

BRGDSというのはよろしくね!って意味です。決り文句です。

この旅行会社が座席指定できないというものは、これがパッケージといって、旅行会社でパンフレットにのっている商品のこと。

本来の正式ルートとして、お客様がANAやJALに電話を直にかけたり、ANAやJALの公式サイトから予約すると、あいていれば希望の席を番号レベルで選択できます。

ANAやJALを予約の際、座席を指定してくださいと案内が出て水色の空いている席を予約すると思います。

旅行会社経由だと話は変わります。

旅行会社もANAやJALの正規運賃や正規割引券の予約は座席指定もできます。

しかし、旅行会社がツアー商品を作って安く航空券を買った場合。

これは指定席が予約できない。

ANAの旅作やJALのダイナミックパッケージなどだと正規割引運賃なので座席指定はできます。

例えば、羽田から福岡2日間でホテル朝食付きで<24,800円>という旅行商品が出たとしましょう。

その時、正規航空券の値段は片道2万円かもしれません。

お金をかけたぶんだけ優遇されるのは当たり前です。

電車だと特急に乗るときに特急券買いますよね。

お金をかけるところをかけないと、移動が苦痛になるので安かろう、お得だろうで行動するとたまに痛い目にあうということです。

安いけど3列シートの窓側席、羽田ー沖縄2時間50分。

景色はいいけれどお手洗いの危険性に注目したほうがよさそうです。

 

 

ABOUT ME
空野飛路志
トラベルジャーナル旅行専門学校 航空運輸学科エアライン科出身 ANAグループ出身 国内線予約などの出発地・到着地のプルダウンに HNDCTSとかNRTOKAとか入力する変態。